菜の花保育園ロゴマーク

Email

  
 
4月のアルバム 5月のアルバム 6月のアルバム 7月のアルバム 9月のアルバム 1月のアルバム 10月のアルバム 11月のアルバム 2月のアルバム 8月のアルバム 12月のアルバム 3月のアルバム

施設関係者評価の公表について

施設関係者評価の必要性

●こども園において、園児がより良い教育・保育活動を受けることが出来るよう、こども園運営の改善と発展を目指し、教育・保育の水準の保証と向上を図る。

施設関係者評価の目的

●保護者による評価の実施とその結果の公表・保護者会等での説明により、公共の教育・保育施設といての説明責任を果たすとともに、継続的な改善を図り教育・保育の質を保証し、その向上を図る。

菜の花こども園評価委員会

委員は、菜の花こども園保護者会役員(会長、副会長2名、会計、書記)の計5名で構成する。
〇園は毎年度末に「菜の花こども園利用者アンケート」を行い、その結果を分析、公表し、お便りにて全家庭に配布、それとともにホームページに掲示する。
〇菜の花こども園評価委員会は、保護者に園に対する利用者の意見・要望を取りまとめ、3月中に行われる「保護者総会」の総会資料に添付する。
その際に、園長は直接評価者(保護者)から、評価の内容、疑問点、要望等についての意見について直接答える。



令和4年度 菜の花こども園 施設関係者評価報告書

【評価・感想・次年度への要望等】
2月4日の保護者へのアンケート(自己評価の取り組みと途中経過に記載)結果を受け、菜の花こども園 評価委員会のメンバーにて評価を行った。 令和4年度はコロナウイルス感染拡大防止の為、年度末3月の保護者総会は対面では行わずに書面にて決議等を行った為、施設関係者評価報告者も書面にて保護者全家庭に告知した。

菜の花こども園評価委員会としての評価

  1. 保育方針については、毎月発行の「職員室だより」や「各行事のおたより」また懇談会などで 資料や直接の話があり、十分説明がなされている。
  2. 園児が安心して園世活を送れているかについては、子どもたちが登園を楽しみにしていること が多く見られることや、家庭で園での様子を話すことが多く見られるので園を信頼し、安心して 子どもを預けられている。
  3. 保育者の姿勢については、先生たちの身なりや子どもへの声かけ、表情などからこどもを大切に してくれている様子が伝わる。
  4. 産休、育休などの対応は年度途中でも仕方がないが、保護者には早めの周知をするようにしていく。
  5. 保育教諭の配置人数に関しては、国で定めている「最低基準」よりもかなり手厚く配置して頂き、 ひとり一人の子どもと丁寧に関わっていると感じる。
  6. 保護者対応について は、それぞれのクラスの担任が、連絡ノートや口頭で丁寧に伝えてくれて、 園でのこどもの様子がわかりやすい。 
  7. 給食について  は、子どもたちが食育活動の一環で作った「手作り味噌」を給食で使用してくれた り、園の畑で収穫した野菜を使って子どもたちに提供してくれ、感謝している。 
  8. 看護師さんが園に居ることで、より安心感がある。

 

運動会・生活発表などの行事について

新型コロナウイルス感染拡大防止の制約がある中で、園は工夫して「夏祭り」「運動会」「ハロウィン」 「生活発表会」などの行事を行い、子どもたちに様々な体験をさせてくれた。 今後も新型コロナウイルスは続くと思うが、子どもたちの貴重な経験となる様々な「行事」は継続し て行って頂きたい。

 

 


 


 


 Copyright (C) 2012 nanohanahoikuen. All Rights Reserved